※公式HPより引用
最近導入されたぱちんこ「CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ」を打ってきました。基本萌え系のパチは好きなので、好きなアニメとかの版権でスロット・パチンコ化したら大抵さわりに行きます。そうでなくとも比較的打ちに行ってたりします。書くことなくて瞑想してるとかでは断じてありません。というわけで感想をば。
スペックに関して
以下のようなスペックです。数パターン混合ST機ですね。通常時確率での時短はないです。
基本スペック 大当たり確率 約1/319 確変中の確率 約1/7.32 時短回数 1回転or6回転or100回転 賞球数/カウント数 4&1&3&7&3&15/9or10C
通常時(ヘソ) ラウンド数 時短回数 払出 振り分け 7R 100+4 約945個 1% 7R 6+4 約945個 14% 7R 1+4 約945個 85%
電チュー ラウンド数 時短回数 払出 振り分け 16R 100+4 約2055個 10% 12R 6+4 約1515個 55% 4R 6+4 約435個 35%
流れとしては以下のような感じ。
通常時のミドル確率を超えて何とか当たりを引き、ワルプルギスの夜を迎えます。約53% の確率でワルプルギスの夜を越え、晴れてマギカ☆RUSH に突入となります。残念ながらワルプルギスの夜に負けると、通常時に転落。時短もなく、また大当たりを目指さないといけません。
マギカ☆RISH に入ると、約77%で継続です。大当たりの10%でアルティメット☆RUSHに突入し、次回(ほぼ)継続確定となります。ほぼ、と言及しているのは、アルティメット☆RUSH が100回の時短だからです。約300万回に1回程度の割合でスルーします笑
出玉スピードが早く、雑誌とかで公表してるボーダーだと、等価の削りなしで20回/千円 なので、無茶苦茶ひどくはないって感じです。
演出
かなり良いと思います。演出というか、演出バランスがかなりいいです。当たりそうだな、って思ったら大抵当たります。ここら辺はスロットのまどマギを踏襲してくれているんでしょうか。また、当たらんだろうなっていう、赤保留もちゃっかり当たってもくれました。
一般のパチンコ演出における毛ほども意味をなさない、赤文字・赤タイトル・赤カットインが、いい具合に期待度を押し上げてくれます。特に赤カットイン(キャラ系ノーマルリーチ。数字を壊してくるときの演出)はかなり強いと思いました。そのあとグリフシードが刺さって、3Dリーチに発展し、当たるって展開が多かったです。
確変中は、全然楽しめていないのでまた機会があれば書きます(T_T)
結果
めしうま報告です。大敗しました。
76 ワルプル非当選
280 ワルプル当選 二連
54 ワルプル非当選
392 ワルプル非当選
887 ヘタレやめ
最後の900回転弱はほとんど強い演出きませんでした。ストーリー系のリーチは一回しかこず、杏子でハズレました。ワルプルギスの夜に非当選だった場合が辛すぎる…。
感想
結構負けといていうのもなんですが、演出バランスが良いのでストレス少ないです。あと、両隣がマギカ☆RUSH で万発超えてましたが、スピード感あっていけいけですごく楽しそうでした。この台で勝つまで打ってやろうとは思います。
3D系のリーチはちょっと敬遠気味でしたが、そこまでひどくなかったと思います(結構当たりに絡んでくれた事も大きいです)。そういえば隣が通常時アルティメット引いてました。疑似連4 で、エアバイブも出てました。結局アルティメット引けずじまいなので羨ましいです。
惜しい点としては、ワルプルギスの夜で、チャンスアップ演出がほとんどないことです。確か、あっても赤文字とかボタンが赤とかQB とかしかなかったような。保留4 つ貯めてからの演出開始なので、強攻撃パターンの演出や台詞違いや曲変化とか多彩なチャンスアップ演出が欲しかったです。
ともあれ、また打ってみたいと思います。また感想あれば追記します。ではでは。